日本アルプスのロケーション

© Google

北アルプス(飛騨山脈)北部エリア

富山県、新潟県、長野県にまたがるエリアで、主に立山連峰と後(うしろ)立山連峰から成り立ちます。
豪雪地帯としても知られ、今なお現存する氷河が6ヶ所確認されており、剣岳をはじめ黒部渓谷など
雪や氷がもたらした急峻な山々や渓谷がつらなり、日本独自の山岳環境を代表する場所と言えます。

<立山連峰>
最北の僧ヶ岳から剣岳、立山、薬師岳、黒部五郎岳を経て三俣蓮華岳へ至る山稜
【日本百名山】
剣岳(2,999m)、立山(3,015m)、薬師岳(2,926m)、黒部五郎岳(2,840m)
【日本二百名山】
毛勝山(2,414m)、奥大日岳(2,611m)
【日本三百名山】
鍬崎山(2,090m)

<後立山連峰>
日本海に面した親不知から白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳を経て蓮華岳へ至る山稜。
江戸時代、富山側(加賀藩)から見て立山の後ろにあることから「後立山」と呼ばれた歴史に由来する。
【日本百名山】
白馬(しろうま)岳(2,932m)、五竜岳(2,814m)、鹿島槍ヶ岳(2,889m)
【日本二百名山】
雪倉岳(2,610m)、針ノ木岳(2,820m)
【日本三百名山】
朝日岳(2,418m)、唐松岳(2,696m)、爺ヶ岳(2,669m)、蓮華岳(2,798m)

北アルプス南部エリア(飛騨山脈)

主に岐阜県と長野県の県境に位置するこの山域は日本アルプスのランドマークとも言える槍ヶ岳を中心に放射状に山脈が連なります。

日本アルプスの玄関口、上高地、雄大な穂高連峰を臨む涸沢カールをはじめ、北アルプスパノラマルートと言われる、表銀座縦走路や、最近では西銀座ダイヤモンドルート呼ばれる、黒部五郎岳から槍ヶ岳に向かう縦走路など、登山者人気のコースが数多く存在します。

【日本百名山】
水晶岳(2,986m)、鷲羽岳(2,924m)、笠ヶ岳(2,897m)、槍ヶ岳(3,180m)、常念岳(2,857m)、穂高岳(3,190m)、焼岳(2,455m)、乗鞍岳(3,025m)
【日本二百名山】
餓鬼岳(2,647m)、有明山(2,268m)、燕岳(2,762m)、大天井(2,921m)、霞沢岳(2,645m)
赤牛岳(2,864m)烏帽子岳(2,628m)
【日本三百名山】
野口五郎岳(2,924m)、三俣蓮華岳(2,841m)、鉢盛山(2,447m)

南アルプス(赤石山脈)

南北120kmに及ぶ長大な山脈で、
地理的には甲斐駒ヶ岳をピークとした北部山脈、日本第2位の標高、北岳がある白峰三山を中心とした東側稜線、狭義赤石山脈で赤石岳、聖岳と言った最南端の3,000m峰のある西側稜線の三つの山脈に分けられます。

南アルプスは北アルプスに比べ森林限界の標高が高く、森がその分深いと言えます。
いずれの山へ登るにも登山口までの時間がかかるので登山計画は余裕をもって立てたいところです。

【日本百名山】
<北部>甲斐駒が岳(2,967m)、鳳凰三山(最高峰-観音岳2,840m)
<東稜線>北岳(3,193m)、間ノ岳(3,190m)
<西稜線>仙丈ヶ岳(3,033m)、塩見岳(3,052m)、荒川東岳(悪沢岳)(3,141m)、赤石岳(3,120m)聖岳(3,013m)、光(てかり)岳(2,591m)
【日本二百名山】
<北部>鋸岳(2,685m)櫛形山(2,052m)
<東稜線>農鳥岳(3,025m)、 笊ヶ岳(2,629m)
<西稜線>上河内岳(2,803m)、池口岳(2,392m)、大無間岳(2,329m)
【日本三百名山】
<北部>アサヨ峰(2,799m)
<西稜線>茶臼岳(2,604m)、奥茶臼山(2,474m)

中央アルプス・御嶽山 (木曽山脈)

長野県南部から岐阜県東部に位置し、北アルプスや南アルプスに比べて標高が低く、その山域も狭く1つの山脈として構成されます。

最北の経ヶ岳をはじめ南の大川入山までの山域で、最高峰は木曽駒ケ岳(2,955m)。
東側の駒ケ根市からロープウエイで一気に2,611mの千畳敷駅へ上がることができ、木曽駒ケ岳は初心者でも行けるハイキングコースなります。
御嶽山は信仰の山として有名です。
厳密には日本アルプスには含まれない、独立峰ですが、このサイトでは中央アルプスの中で紹介します。

【日本百名山】
木曽駒ヶ岳(2,955m)、空木(うつぎ)岳(2,863m)、恵那山(2,191m)、御嶽山(3,067m)
【日本二百名山】
経ヶ岳(2,296m)、南駒ケ岳(2,841m)、安平路山(2,363m)、小秀山(1,982m)
【日本三百名山】
越百山(こすもやま)(2,613m)、南木曽(なぎそ)岳(1,679m)、奥三界岳(1,811m)

八ヶ岳中信高原

アルプスの峰々から松本平を挟んで東側にあるのが八ヶ岳連峰や霧ヶ峰、美ヶ原といった比較的穏やかな山群です。
こちらはどこへ登るにしてもアプローチ方法や時間も非常にコンパクトでアクセスが良い。温泉をはじめとして
施設はどこも充実しており、山を始めたいという方たちにも入りやすい環境が整備されています。

【日本百名山】
八ヶ岳(最高峰-赤岳2,899m)、蓼科山(2,530m)、霧ヶ峰(車山1,925m)、美ヶ原(2,034m)
【日本二百名山】
天狗岳(2,646m)
【日本三百名山】
なし

The Japan Alps Information